おすすめカナダ開催GPの楽しみ方

熱い闘いが魅力的なモータースポーツであるF1のGPを観戦したことはありますでしょうか?特に女性などは、きちんと見てみたことはないという方が多いでしょう。ルールがよく分からないし、レーシングカーがコースを何周も回って走っているだけのもの、と思われているかもしれません。でも実は、少しでもルールを知ってから観てみるととてもエキサイティングで迫力がある戦いを繰り広げていることが分かります。テレビでの中継を観ているだけでも、画面を通じて緊張感が伝わるほどです。中継を観てもし深く興味を持たれたならば、思い切ってサーキットを訪れて現地へ行き生で観戦してみましょう。ここからは世界中の各国を回って行なわれるレースの中から、おすすめの一つであるカナダでのGPをご紹介していきます。

サーキットでの観戦は大盛り上がりです

熱気溢れるグランプリレースを面白いと思ったなら、是非サーキットの観覧席からの景色を観に行ってみましょう。F1のGPは世界各国で行なわれるといっても全部で21戦のみで限られた期間の開催ですから、世界中を旅して追いかけていく熱心なファンも居るほどです。国内外からファンがやってくる為、開催されるサーキットの周辺では街全体がお祭りのような盛り上がりになることも珍しくありません。その中の一つ、カナダのGPではなんと川の中に作られた人工島にあるサーキットがその舞台になります。カナダの有名なレーサーを惜しんでサーキットの名前が変更されたという歴史を持ち、また、その珍しい立地は観光として訪れて、見学するだけでも良い場所です。周辺にも緑豊かでのんびり遊ぶことのできる場所がたくさんあります。

カナダでのレース、観戦のポイントは?

F1GPが行われる各国のサーキットには長さやカーブの配置などそれぞれに特徴があり、それによって作戦やレース展開に違いが現れます。そこで、カナダのGPでは見どころがどこにあるのかと言いますと、数多くのレーサーがそのコンクリートの壁にクラッシュしてきた歴史を産み出すほど難しいことでよく知られている最終カーブでしょう。逆に、それを面白いと感じていると話すレーサーもいることですから、注目して観ていたいポイントです。見どころを抑えていれば、レース中の一番エキサイティングな瞬間を見逃すことなく楽しむことが出来ます。もし海外まで観戦に行くのは敷居が高いとお考えの方でも、F1観戦ツアーを利用すればチケットなど全て含まれていますので初めてでも安心です。興味を持ったなら、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。